スリランカ【シーギリヤロック】1
2025.05.22

こんにちは♪
今回は、以前スリランカに訪れた際には、勉強ONLYだったため行けなかった、どうしても行ってみたかった世界遺産の名所に行ってきました。

まずは、ジャングルの中に約200mの高さの巨大な岩、シーギリヤロック!!
そこには、当時の王様が作り上げた天空の宮殿跡が眠ってます。
写真だとなかなか伝わらないこのもどかしさがあるんですが、360度大自然に覆われています。
実際その麓に立つと、「おおっ!!」となり、

元々、これをビーサンでも登れるのではないかと安易な考えでいた私。(笑)絶対に危険!!なかなかの急斜面の階段を登っていきます。

宮殿に向かうお庭には、敵の侵入を防ぐための仕組みがあり、当時はワニや毒蛇などが内堀に放たれていたり。また足湯や沐浴場、お花畑、ハーブが植えられていたりとしていたみたいだそうです。ブログ画像また、宮殿が建つ前からあったとされる修行僧の方たちの瞑想場所の岩の洞窟なども、あったりとしています。
今回初の試みでインスタライブを行ってみたのですが、本当に思っている以上に過酷で、気温も36度ぐらいの中、立っているだけで、汗ダラダラ、息はハァハァだし、階段の手すりもたないと、落ちるんじゃないかと思う角度だったので、登っていく全貌は、話にならないレベルでしたので、途中途中の休憩で行ったりしてました。
もしご興味ある方は、当店のインスタグラムをご覧ください。はぁはぁ言ってます!(笑)

もしやもう頂上ではないのか?という所に天空宮殿への更に入り口があり、そこには大きなライオンの足があります。

元々はこの岩山の形がライオンに似ていたため、シーギリヤ=ライオンの岩と名付けられたみたいです。足の上には元々はライオンの頭部も造られていたそうです。
ここからまた更に急な階段を登って頂上の宮殿跡に向かいます。

続きます♪

カテゴリー

top