旅以降、皆様により喜んで頂けるアーユルヴェーダヘッドスパをお届けすべく、アップデートし続けてます✨
まず、前回のブログでアーユルヴェーダが発祥し、各地に広がり特にインドのケララ州では、正しく受け継がれてきて、更にケララ州の伝統医学のシッダ医学と合わさって発達した。その場所に行ってきたのですが、じゃあ、スリランカは?
スリランカは以前話したヒマラヤの麓で行われた医師会のそこにスリランカの人がいて、
その方がスリランカにアーユルヴェーダを持ち帰り、発展していきました。
スリランカには、インド由来のアーユルヴェーダ以外にも、スリランカのシンハラ人による伝承医療である「ヘラウェダガマ」というのがあります。またこれに+古代ギリシャのユナニ医学+ケララのシッダ医学の4つの伝統医学が合わさり、これがスリランカ式アーユルヴェーダなんです。
伝承医学ヘラウェダガマは、代々家系で受け継がれてきました。そして、特徴はスリランカに生息する約2000の豊かな植物を使って行います。その中にはスリランカのみに自生する植物が400種程!
国中が本当に緑豊かで、あちこちに食材、薬草、薬の木だらけです!
今回、スリランカで訪れてきたところは、代々受け継がれてきた家系の伝承医学ヘラウェダガマのDrの治療院です!!やったぁ!!

Screenshot
という事で、治療前には特に脈診が行われます。脈を触るだけで、体のどこが悪くて、その原因として、これが問題だね。。だから、この治療のトリートメントをしましょう!!

Screenshot
という流れでしてくれます。
そして、アーユルヴェーダのすごい所!治療後は、今起きてるこの状況に今後ならないように、植物でできた薬の処方に加え、日常の過ごし方、食べ物などなども教えてくれ、そこまでが処方箋です。
私も処方箋を書いてもらい次の日買いに行ってきました!
私の状況は、お恥ずかしながら、旅前の準備やら、いろんなことに追われ、MAX疲れ果てていたもので、脈診をしながらDr達も苦笑いとびっくり!!の状況でした!
そんな中受けた、シロダーラ、ヘッドマッサージ~全身のオイルマッサージ、ハーブのスチームサウナ等・・・終わった後のスッキリ具合が、やはり違う!!
これがアーユルヴェーダトリートメントに虜になっちゃう理由でもあります。
ということで、縁あって凄い所でDr、セラピストさんにも肌で感じ、たくさん学ぶことがあり教わる事ができました♪